JSONのデータをJSONエディタを使わずにコンソールで見る方法

JSONデータを確認する際に皆さんどうしてますか?
今まではCocoa JSON Editorというアプリを使っていましたが、ブラウザのコンソールで見れるんですね。
コンソールでの見方
ChromeやFireBugのコンソールを表示します。

↑ その中に()で囲んでJSONの値をいれてEnterを押します。

↑ すると、オブジェクトが配列され見やすくなります。
便利ですね!
以上、JSONのデータをJSONエディタを使わずにコンソールで見る方法でした
最新情報をお届けします
