オープンソースのHTML5対応メディアプレイヤー「osmplayer」

「osmplayer」というオープンソースで作られたメディアプレイヤーをご紹介。
動画再生は今まではAdobeのFlashPlayerがデファクトスタンダードでした。しかしhtml5の登場によりオープンソースのメディアプレイヤーが注目を浴びています。
これからはこういったプレイヤーが主流になるかもしれないですね。
osmplayerには以下の機能があるとの事。
- HTML5のサポート
- Flashによる動画の再生
- Mp3 やオーディオファイルの再生
- VimeoやYouTubeのサポート
HTML5に対応していないブラウザは自動的にFlashを表示するそうで、一般的なメディアはほぼ再生できるようです。
ソースはjQueryで書かれておりカスタマイズも色々できそうです。
WordPressに組み込めるプロジェクトも進行中との事。これからが楽しみですね。
最新情報をお届けします
- Website: http://www.mediafront.org/project/osmplayer
- GitHub: http://github.com/mediafront/osmplayer
- License: GPL License