IEのバージョンを簡単に判断できるJavaScript

ブラウザ判定って皆さん使ってますか。
判別の方法は、ユーザーエージェントを使ったり、サーバーサイドを使う方法など様々だと思いますが、
本日はお手軽にIEのバージョン判定ができるJavaScriptをご紹介。
ajaxianにやり方が紹介されていました。
Attack of the IE Conditional Comment…
詳しくは以下
JavaScriptの設定
設定するスクリプトはこれだけです。
var ie = (function(){
var undef, v = 3, div = document.createElement('div');
while (
div.innerHTML = '',
div.getElementsByTagName('i')[0]
);
return v> 4 ? v : undef;
}());
使い方
■IE以外のブラウザ
if(ie === undefined ) {
//ここにコードを書く
}
■IE7かどうか
if(ie === 7 ) {
// ...
}
■IEを使っているかの判定
if(ie ) {
// ...
}
■特定のバージョンのIEを使っているかの判定
ie === 6 // IE6 ie> 7 // IE8以上 ie <9 // IE9以下
ちなみに、Firefoxや他のブラウザ判定も行いたい場合にはCodeZineに紹介されていました。
ユーザエージェントからブラウザの種類やバージョンを判断する
最新情報をお届けします
