JavaScriptを使用してZipファイルを作成する「JSZip」

「JSZip」はブラウザ上でファイルを圧縮できるJavaScriptライブラリです。
ユーザーに複数のファイルを提供する最も簡単な方法は、圧縮ファイルですよね。
JSZipはzipファイルの作成をクライアント側でやってしまおう!というクールなライブラリになっています。
ブラウザの制限があるため、実用的では無いかもしれませんが面白かったのご紹介。
使い方
以下のようなコードで動作するようです。
var zip = new JSZip(); zip.add("Hello.txt", "Hello World\n"); img = zip.folder("images"); img.add("smile.gif", imgData, {base64: true}); content = zip.generate(); location.href="data:application/zip;base64,"+content;
現在の所はFirefox、Safari、Operaが対応していました。
しかし、Firefoxではファイル名の生成にバグがあるようです。
これからに期待ですね。
最新情報をお届けします
- Website: http://jszip.stuartk.co.uk/
- Download: http://github.com/Stuk/jszip/zipball/master