jQueryのバリデートをPHPで書けるライブラリ「ValidForm Builder」
 
        
フォームの入力チェックにサーバーサイドとクライアントサイドのどちらを使われていますか?
実際にユーザービリティやシステム設計を考えるとどちらのチェックも必要になる事が多いのですが、両方書くのは結構大変です。
そこでPHPコードを書くだけでjQueryのバリデートも同時に出力しているライブラリ「ValidForm Builder」の登場です。
詳しくは以下
使い方
以下のようなコードで実装できるそうです。
<php
//ライブラリを読み込む
require_once("libraries/ValidForm/class.validform.php");
//フォーム作成処理
$objForm = new ValidForm("contactForm", "Required fields are printed in bold.");
//テキストボックスを作成(必須)
$objForm->addField("name", "Your name", VFORM_STRING, 
    array(
        "maxLength" => 255, 
        "required" => TRUE
    ), 
    array(
        "maxLength" => "Your input is too long. A maximum of %s characters is OK.", 
        "required" => "This field is required.", 
        "type" => "Enter only letters and spaces."
    )
);
?>
激しく便利そうなので使い込んでみたいと思います。
テキストボックス、チェックボックス、ラジオボタンに整数チェック、メールアドレスチェックなどのバリデートを簡単に組み込めるようです。
SQLインジェクション対策も実装されているとの事。
これだけでセキリティ対策は万能とは言い切れませんが、作業の軽減にはなりそうですね。
興味のある方はぜひ。
最新情報をお届けします
- Website: http://validformbuilder.org/
 
- License: GPL License
 



