2010年3月


jQueryを使って要素を並べ替えるサンプル

20100320-02
Sorting elements with jQuery」にてテーブルやリストのソートの作り方を紹介していました。

指定したエレメントを並べ替えたり、並び替えのルールを自分で作り込みができるため、実務で使う場合に良さそうです。

詳しくは以下

続きを読む

オンラインでギターのチューニングができるサイト厳選5選

20100319-06
ギターのチューニングに使えるサイトをまとめた「5 Cool Websites With Guitar Tuning Tones」というエントリーのご紹介。
いつか使うかもしれないので、メモ的にエントリーです。

チューナーを使っても良いのですが、自分の耳で調整した方が早い場合もあります。
オンラインでチューニングする場合にどうぞ。

以下にてざっとご紹介。

続きを読む

WordPressで広告を管理する際に使えるプラグイン11選

20100319-09
ブログ用の広告といえば Google Adsence が有名だと思いますが、それ以外の広告を表示している方も多いと思います。
バナー広告などで直接広告主とやり取りしている場合は表示回数やクリック率などの追跡が重要になってきますよね。

それ以外にも複数のバナーをランダムに表示したり、掲載期限が切れたものを自動的に非表示にする機能など管理していく上で必要な機能は以外と多いと思います。

本日はWordPressで広告を管理するプラグインをまとめた「11 WordPress Plugins To Manage Your Ads Banners」というエントリーのご紹介です。

プラグインを使えば簡単に管理できるようになります。

詳しくは以下

続きを読む

外部jsを読み込む事ができるJavaScriptライブラリ「RequireJS」

外部jsを読み込む際に便利なライブラリ「RequireJS」のご紹介。

javascriptで動的にファイルを読み込む処理を、簡単にできるようになります。
設置も簡単で、読み込み完了後に処理を実行させる事なんかもできます。

詳しくは以下

続きを読む

価格を表示するページデザインまとめ97選

20100318-15
金額表示する際のページデザインをまとめた「97 Best Practices of Pricing Page Designs 」というエントリーのご紹介。

有料のWEBサービスやアプリケーションなどの金額ページをデザインする際、分かりやすさや比較のしやすさなどパッと見てわかるものが良いですよね。
素敵なデザインの価格ページを作る事で収益に結びつくようにしたい人のためのデザインまとめです。

詳しくは以下

続きを読む

Web デザイナーなら押さえておきたいフリーフォントをダウンロードできるサイト60選

20100317-18
デザインによって必要なフォントは毎回違いますよね。毎回買う事ができれば良いのですが、そういうわけにもいかないのでやっぱりフリーで配布しているサイトを探す事になります。

ただフリーの物を探す際にはかなりの時間がかかる場合もあるので、フラストレーションが溜まらないようにしたいですね。フォントに限らない話ですが、、

というわけで、無料でダウンロードできるサイトを60紹介している「60 Best Websites To Download Free Fonts 」というエントリーのご紹介。覚えておきたいですね。

詳しくは以下

続きを読む

シンプルさを追求したWordPressテーマ20選

20100316-10
20 Beautiful Minimalist WordPress Themes」という、シンプルなWordPressのテーマをまとめたエントリーのご紹介。

装飾を極力少なくし、テキスト中心のデザインで作成されたテーマが集められています。

詳しくは以下

続きを読む

Paypalの売り上げ解析ソフト「AnalyzePal」

20100316-02
AnalyzePal」はAdobe Air上で動くPaypalの解析ソフトです。

グラフ表示やPDFレポート出力機能など、解析するのに必要な機能を備えています。
Paypelを使用してオンラインビジネスを展開している方は要チェックかもしれません。

詳しくは以下

続きを読む

フリーで使える高品質なガジェットPSDファイル32選

20100315-11
iPadやiPod、Nindendo DS などのガジェットをPSD化したものをまためた「30+ Free High Quality Gadget PSD Files」というエントリーのご紹介。

各ファイルは細部まで細かく作りこまれているため、様々な用途に使えると思います。
こういった素材は探そうと思ったときになかなか見つからないため、覚えておいても良いかもしれませんね。

詳しくは以下

続きを読む

CSS3のコードを自動生成してくれる「CSS3 Generator」

20100315-07
これからCSS3を始める方御用達になりそうな「CSS3 Generator」というCSS3を作成してくれるジェネレータのご紹介です。

各種ブラウザで動作するCSSのサンプルを参照する事ができます。

詳しくは以下

続きを読む