WordPressのプラグイン「SimilarPosts」で、はてなブックマーク数を表示する方法

当サイトではエントリーの下の方に関連記事を表示するのにSimilar PostsというWordPressのプラグインを使用しています。ここに、はてなブックマーク数を表示するように調整したのでやり方をメモ。
やり方は簡単で管理画面からSimilar Postsの設定画面を開きます。
メニューの「Output」を選択し、「Output template」の項目を変更するだけで設定は完了です。
デフォルトでは「Output template」の項目が以下になっていると思いますが、これを変更します。
1 | < li >{link}</ li > |
↓に変更
1 | < li >{link} < a href = "http://b.hatena.ne.jp/entry/{url}" title = "{title}" >< img src = "//b.hatena.ne.jp/entry/image/small/{url}" alt = "はてなブックマーク" ></ a ></ li > |
これで設定は完了です。実際に表示されていることを確認してみてください。
最新情報をお届けします