CakePHPのデバッグレベルをブラウザから切り替えるFirefox拡張

「CakeDebug」はブラウザからCakePHPのデバッグレベルを切り替えるFirefox拡張です。
インストールすると、ブラウザのステータスバーにCakeアイコンとデバッグレベルが表示されるようになります。
右クリックからデバッグレベルを選択、変更できるようになりました。
CakePHP開発者の方は全員入れて良いのではないでしょうか!
設定方法
コンポーネントをgithubからダウンロードして、コンポーネントに読み込むだけです。
app_controller.phpに設定すると良いでしょう。
class AppController extends Controller { var $components = array( 'DebugControl', ); }
デバッグレベルが0の場合には動作しないようです。
必ず1以上の値を設定してください。
Configure::write('debug', 1);
最新情報をお届けします